通院が大変
かかりつけ医として、あなたのくらしをサポートします
通院が難しくなってきた方や、自宅近くで受診できるクリニックをお探しの方へ。当院では訪問診療や外来診療を通じて、ご自宅で安心して過ごせるようサポートしています。
訪問診療をご希望の方へ
ご自身での通院が困難な方には、訪問診療のサービスを提供しております。医師や看護師が定期的にご自宅へ訪問し、必要な診療やケア、薬の処方などを行っています。慢性疾患の管理や緩和ケア、在宅医療が必要な方も安心してご利用いただけます。訪問診療をご希望の方は、お電話や直接来院にて、お気軽にご相談ください。
通院先をお探しの方へ
電車やバスを利用して遠くまで通院している方の中には、通院が負担に感じられることもあるかと思います。当院は亀戸駅から徒歩3分の場所にあり、ご自宅の近くで受診できるクリニックをお探しの方にも便利です。
また、当院では家庭医療医・総合診療医が診察しており、お子様からご高齢の方まで、様々な疾患の診療を行っています。かかりつけ医として、風邪や生活習慣病、消化器・呼吸器の疾患、メンタルヘルスの相談など、多様なお悩みに対応可能です。
当院で診療可能な疾患例
-
風邪や発熱、インフルエンザなどの感染症
-
高血圧や糖尿病、脂質異常症などの慢性疾患
-
花粉症、アレルギー性鼻炎
-
不眠やストレスによる心身の不調(ストレス、不安、うつなど)
-
物忘れや認知症の相談 など
近くのバス停
-
東京都交通局 亀戸駅通(徒歩3分)
-
東京都交通局 水神森(徒歩2分)
近くの駅
- JR亀戸駅(徒歩3分)
お問い合わせ
地域の皆さまが安心して通院できる環境を提供し、ご自宅での診療が必要な方にもサポートを行っております。通院や医療についてお困りのことがありましたら、お気軽にご相談ください。
FAQ(よくある質問)
Q1. 訪問診療を受けるにはどうすればいいですか?
A. まずは当院にお電話でお問い合わせください。(☎03‐6802‐9150)医療スタッフが患者様の病態や生活状況をお聞きし、訪問診療が導入できるかどうかを確認します。訪問診療開始が決まったら、手続きの方法などご説明します。
Q2. 訪問診療はどのくらいの頻度で受けられますか?
A. 診療の頻度は患者様の状態に応じて異なります。通常、月に1~2回の訪問が一般的ですが、必要に応じて調整いたします。
Q3. 訪問診療の費用はどれくらいかかりますか?
A. 保険診療の範囲内で行われますが、具体的な費用は診療内容や患者様の保険適用状況によって異なります。詳細はお問い合わせください。
Q4. どの地域まで訪問診療を受けられますか?
A.訪問診療の制度では、クリニックから半径16㎞の範囲を診療できると定められています。当院が所属する医療法人社団悠翔会では、複数の拠点が隣接しており、クリニックから半径3~5㎞の範囲で診療し、患者様のニーズにより迅速に対応できる体制となっております。
当院は、江東区、墨田区、台東区、葛飾区、江戸川区などへ訪問診療しております。訪問先の住所によっては、他の拠点クリニックをご紹介することもできますので、まずはご相談ください。
Q5. 通院する場合、予約は必要ですか?
A. 予約なしでも受診可能ですが、待ち時間を短縮するために事前予約をおすすめしております。ホームページや電話、LINEでご予約いただけます。
Q6. どのような診療科目に対応していますか?
A. 当院の医師は、家庭医療医・総合診療医であり、年齢や臓器、疾患にとらわれず幅広く診療しております。内科全般、慢性疾患、風邪や花粉症、メンタルヘルス、予防接種、育児・介護の相談など幅広く対応しています。